QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年07月28日

沖縄の経済・産業 ②

沖縄の経済・産業 ② - 沖縄県限定通訳ガイド

問26: 産業構造(2005年度)を県内総生産に占める
構成比でみた場合の特徴として、正しいものを選びなさい。

1)第1次産業の構成比率は、国の1.5%を大きく
下回っている。

2)製造業の割合は、20.5%と国の平均並みとなっている。

3)建設業の割合は、7.6%と国に比べて依然として
高い水準となっている。

4)第3次産業の割合は、90.2%と国の比率を下回っている。

5)政府サービス生産者は、17.3%と国の構成比率と
ほぼ同水準となっている。


問27:2005(平成17)年度の一人あたり県民所得について
国と比較した場合の水準として正しいものを選びなさい。

1)30.1%

2)42.5%

3)70.2%

4)80.3%

5)92.4%


問28:2005(平成17)年度の農業就業人口として
正しいものを選びなさい。

1)5,403人

2)13,124人

3)28,224人

4)51,324人

5)124,350人


解答は、次ページへ


解答26: 3)

解答27: 3)

解答28: 3)




同じカテゴリー(沖縄県の産業、経済、政治及び文化)の記事
沖縄の観光 ①
沖縄の観光 ①(2009-07-25 14:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。