QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2008年04月02日

DIAMANTES を中国語でなんと読む。。。

前回、BEGIN を 中国語では

「碧進」としたらと書いた。

誠に勝手に申し訳ない。

さて、また懲りずに「DIAMANNTES」を中国語で表すと、

これは、1) の意味からとる方がぴったりくる。

「DIAMANTES」とは、スペイン語で「ダイヤモンド」という意味。

そこで、「ダイヤモンド」は中国語で「金剛石」。

まだ、なにか物足りない。 10分ほど考える。 アイディアが浮かばない。

「DIAMANTES」のCDを見つめる。私の大好きなバンド。

5枚ほどCDをもっている。 

ラテン調の曲が浮かぶ。そうだ。ぴったりの言葉。

「ラテン」という意味の中国語、「拉丁」だ。

つまり、「拉丁金剛石」だ。

これも、大自己満足。

* すでに、中国語の名前があるのなら、大変申し訳ない。

アンシェヤア。






同じカテゴリー(中国語の名前)の記事
Posted by チュンチュン at 21:46│Comments(0)中国語の名前
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。